こんにちは、Beta Computing株式会社の村松です。
ブログの更新頻度が減っておりました。 閲覧してくれている方がいると信じて、今後更新回数を増やしていこうと思います。 よろしくお願いいたします。
講義活動について
2017年頃から教育機関での講義活動を依頼される機会が増え、大学、専門学校、高校で講師として登壇させていただくことが度々ございました。 ありがたいことに、以降毎年講師を務める機会をいただいております。
今年も、金沢大学、金沢工業大学、石川工業高等専門学校で講義を行いましたので、その内容をご紹介いたします。
金沢大学大学院「イノベーション方法論」
金沢大学大学院の「イノベーション方法論」では、私の起業の経緯と自己分析の重要性についてお話ししました。 対面授業でございましたが、講義室に入り切らない人数だったため同時にオンラインでの配信も行う形式でした。 真剣にお話を聞いていただき、鋭い質問も多く頂きました。
金沢大学融合学域スマート創成科学類「アントレプレナー演習Ⅰ」
金沢大学融合学域スマート創成科学類の「アントレプレナー演習Ⅰ」では、ISAと金沢大学の連携活動の一環として、弊社の紹介をさせていただきました。 スマート創成科学類は、文系理系の概念に囚われず、仮想と現実の融合を実装し,イノベーションの創成をリードする人材の養成を目的としております。 学生の皆様にはぜひ、弊社はもちろんのこと、石川県内の企業に興味を持っていただければと思います。 時間いっぱいまで多くの質問を頂き、講義後も先生方や学生の皆さまとお話する機会をいただきました。
金沢工業大学情報フロンティア学部メディア情報学科「進路セミナーⅠ」
金沢工業大学情報フロンティア学部メディア情報学科の「進路セミナーⅠ」では、地域での仕事や就職活動についてもお話ししました。 私も金沢工業大学出身ですので、金沢工業大学卒業から今に至るまでの話や、 地域で働くことの意味、就職活動において重要な要素である自己PRや志望動機の作成方法、面接の対策などについても説明しました。 レポート課題にて質問を多く頂きましたので、フィードバックをお送りしました。
石川工業高等専門学校電子情報工学科「実験3」
石川工業高等専門学校電子情報工学科の「実験3」では、お時間を頂いて弊社の紹介を行いました。 石川高専卒業生の弊社社員からも、卒業生としてアドバイスのメッセージを伝えました。
また、逆に高専生の皆様の活動をご紹介いただきました。興味深い活動ばかりで技術の高さと行動力に大変感銘を受けました。 授業後の放課後も、研究室の学生の皆様とお話する場を設けていただき、交流を深めることができました。
講義の振り返り
これらの講義を通じて出会った学生たちは、本当に素晴らしく、全員が非常に優秀でした。 私たちも負けていられないなと大きな刺激をもらいました。
また、学生の皆様に就職先の候補をお聞きしたところ、大手企業だけでなく、中小企業やベンチャー企業に興味がある学生も多くいることに驚きました。 自分で起業したいという学生もおり、将来について真剣に考えている様子が印象に残っています。
今回は講師という立場でお話させてもらいましたが、いつか皆様とビジネスパートナーとしてお話できれば幸いです。 ぜひBeta Computingという会社があることを覚えておいてもらえると嬉しいです。
採用活動のご案内
弊社では現在、採用活動を積極的に行っており、才能ある若い世代を迎え入れたいと考えています。 もし、弊社に興味を持っていただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご応募いただきたいと思います。
弊社は、社員一人ひとりが持つスキルと個性を最大限に活かし、共に成長できる環境を提供しています。 特に、新しい技術やイノベーションに興味を持ち、自らの手で未来を切り拓いていきたいという意欲を持つ方を歓迎しています。
また、弊社ではインターンシップも募集しております。 インターンシップは、学生たちが実際の業務を体験し、自分のキャリアを具体的に考える貴重な機会です。 実務経験を積むことで、より深い理解とスキルの向上が期待できます。 インターンシップに参加することで、学生たちは企業の文化や働き方を肌で感じ、自分の適性や興味を確認することができます。 弊社のインターンシップに興味がある方は、ぜひお問い合わせください。
最後に
講義活動を通じて、多くの優秀な学生たちと出会えたことは私たちにとっても得るものが多くあります。 皆様の熱意には感銘を受けています。これからも教育機関との連携を深めていければと考えております。 引き続き、教育機関との共同研究やプロジェクトにも積極的に参加してまいりますので、お力添えのほどお願いいたします。
これからも皆様のご支援とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。